![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4つの 安全管理措置 |
必要な対応 | 具体的な施策 | |
人的 安全管理措置 |
・個人情報を取り扱う社員の適切な教育 | 社内 研修・体制の整備 |
|
組織的 安全管理措置 |
・責任者や役割の明確化、連絡体制の整備 |
||
・運用状況が把握出来るシステムログ又は利用実績の記録 | @参照 | ||
物理的 安全管理措置 |
・個人情報を取り扱う端末や電気媒体への施錠等 |
A参照 | |
・個人番号の削除、機器及び電子媒体の廃棄 | B参照 | ||
技術的 安全管理措置 |
・個人情報へのアクセス権のシステム的な設定 | C参照 | |
・外部からの不正アクセスの防止、暗号化等の情報漏えい防止対策 | DE |
![]() |
【メリット】 ・マイナンバー管理システムで管理する格納データ 記録媒体が保管しやすい。 ・マイナンバー管理システムの稼働PCを選ばない。 但し、安全管理のために専用PC運用が望ましい。 【デメリット】 ・マイナンバー管理システムが格納されている記録 媒体を紛失しやすい。特にUSBメモリーの場合 ・マイナンバー管理システムで管理する格納データ 記録媒体の長期保存には向かない。 |
![]() |
【メリット】 ・運用形態Aに比べ処理速度の向上が期待できる。 (PCのスペックに依存) 【デメリット】 ・専用PCとしての運用が必要になる。 (PCの使い回しができないので、不経済) |
![]() |
【メリット】 ・マイナンバー情報の分散入力が可能なため、登録 作業の効率化が図れる。 【デメリット】 ・サーバ側での十分なセキュリティ対策が必要。 (ウィルス検知・駆除、外部デバイス接続制限など) |
【ID・パスワード登録画面】 ![]() |
【システム設定画面】![]() |
【通常メニュー画面】![]() |
【オプションメニュー画面】 ![]() |
【社員情報登録画面@】![]() |
【社員情報登録A】![]() |
【法人(事業者)登録画面】 ![]() |
【社員情報取込み処理画面】![]() |
【所属名称登録画面】![]() |
【マイナンバー連携出力画面】![]() |
【アクセス・操作ログ画面@】 ![]() |
【アクセス・操作ログ画面A】 ![]() |
【マイナンバー登録申告書】 ![]() |
【マイナンバー確認通知書】![]() |
【マイナンバー受取確認書】![]() |
【マイナンバー提出拒否確認書】![]() |
【マイナンバーチェックリスト】![]() |
提供価格 | 価格はオープン価格となっております。 詳しくは弊社へまたは各販売代理店様をご紹介致しますので、お問い合わせください。 ※お問い合わせはこちらにお願いします。 |
動作環境 | ■OS:WindowsR7(Service Pack 1 以降)、WindowsR8、8.1、10 ※各OSの64bit、32bitに対応しています。 ■CPU:インテル互換CPU 1GHz以上(推奨:2GHz以上) ■メモリ:2GB 以上 ■HDD空き容量:20GB以上必要(データは除く) ■DB:Microsoft SQL Server Express Edition(無償)(※注1) ※注1:外部電子記録媒体運用以外の場合に必要 |
3ヶ月保守サービス (無償) |
・本製品のご購入より3ヶ月間は、ご利用いただけます。 ・本サービスは、本製品登録ユーザー様を対象としております。 ・本サービス希望される場合は、必ず本製品の ユーザー 登録をお願い致します。 ※本サービスの期間は、 ユーザー登録日の月末までを含む翌1日から3ヶ月間です。 |
年間保守サービス (有償) |
「3ヶ月保守サービス」の期間満了後も「年間保守サービス」を申込みいただけ れば継続して弊社サポートをご利用いただくことが可能となります。 |
サービス内容 | 詳細内容は保守サービスメニュー(66KB) ![]() |